日本歯科医師会の指導

歯みがきペーストを歯ぐきに塗り込むように伸ばす。
歯ブラシを斜めにして、歯ぐきと歯の間の歯周ポケットに出血しても場所を動かさないで横に
動かします。
出血は歯槽膿漏のサインですから出血させます。

後は普通に圧を加えずに靴磨きブラシのように軽く磨いてください。

口の中の歯みがきペーストを1回で吐き捨てます。
すすぎは1回だけにしないと薬効のフッ素が流れ出てしまい、歯みがきの意味がなくなると言います。

テレビ出演

7月16日(火曜日)
全国ネットクイズ番組に出演!!


テレビ朝日系にて放映されました。










指針

医学的自然科学は実在します。
心と体の病は、原因結果に連動します。


自分の思考の意味づけを模索するよりも、
自分の言動を修正し、改善する方が、
必ず良い結果を得られます。
それに自分を慣らしていく方がベストです。


親からもらった良心は、いかなる理由づけをしてみても
自己都合解釈で変えられるようなものではなく、
良心の呵責は必ず年を重ねるごとに、大きくなります。
代々として良くなっていく家庭もあります。
代々として悪くなっていく家庭もあります。
悲劇の多くは、弱い立場の子供に向けられます。
これを解決するのは基質認知セラピーです。



移転のお知らせ

<オフィス 移転のお知らせ>
4月10日より下記住所へ移転致します!!
〒524-0022
守山市守山1丁目2―1 
コスモ守山TWINTOWER102

滋賀中央信用金庫 守山駅前支店 向かい 
太陽堂右隣
駐車場 有


2017年7月15日 : WEBサイトリニューアルのお知らせ!

やる気のなさや放り出したくなる気持ちに

悩まされていませんか?

ご安心下さい。

あなたは生まれ変われます。

今の不調やトラブルは、

ちょっとした適応障害から生まれています。

その源を知って適切に対処すれば、

心がどんどん晴れていきます。